香港・春秧街(Chun Yeung Street)の朝市に行ってみました。
肉、魚、野菜などが、並んでいました。
肉なんかはぶつ切りで生々しいです。
[香港・春秧街(Chun Yeung Street)]
[肉屋です。分かりやすいですね・・・]
[果物屋]
[魚屋]
[八百屋]
[なんかいろいろぶつ切りにされて吊られてました・・・]
[でも活気ありますよ]
朝市を散策の後、トラムにも乗りました。冷房無し。
でも風が抜けて気持ちがよかったです。
[北角街駅]
[トラムに乗ります]
[エアコンは無し]
朝早くは渋滞は無かったのですが、今は渋滞してきました。
香港の会社は土曜日も出勤があり、9時にならないと開かないので、遅くに出社します。
朝食は外で食べるそうです。
タクシーが多く走っていて、トヨタ クラウンコンフォートですね。
[タクシーはほとんどがクラウンコンフォート]
日本車やドイツ車が多いです。車は贅沢なものです。
駐車場が月5〜6万円と高すぎるため。
ガソリンもリッター230円かかります。車も日本の倍の値段します。
このあたりはフィリピン人が 25万人 暮らしていて、街中で多く見かけます。
香港の女性は家事をしないので、メイドを雇います。
会社や行政のトップも女性が多いです。
posted by jouji117 at 13:45| 香川 ☀|
Comment(0)
|
旅行
|

|