JK徒然日記

2020年03月31日

映画 感染列島

妻夫木聡さん主演の、10年ほど前の映画をプライムビデオで見ました。

映画自体は、いきなり医師が熱帯に行ったりとストーリーがめちゃくちゃなんですが、見る価値があります。

ウイルスが日本に蔓延したり、いじめ、WHO、院内感染、買い占め騒ぎ、閑散とした遊園地、医師の過労、人工呼吸器の不足、医療崩壊、往来の停止、社会活動の停止など、当時はフィクションだったのかもしれませんが、まさか、映画と同様に現実になるとは。。。





posted by jouji117 at 00:48| 香川 ☔| Comment(0) | 映画・TV | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月30日

フライパンで生米からの炊き込みご飯

この間、ふるさと納税でいただいたフライパン鍋で、生米から炊き込みご飯を作りました。

私が登山の時に、コッヘルを使って、よく行う手法なのですが・・・

1)生米を洗います。

2)1時間以上水に浸します。

3)生米に対して、1.3倍の水を入れて、フライパン鍋に入れます。

4)お好みの具を入れて、しょうゆと料理酒を適量加えます。

5)強火で5分、やや弱めの中火で10分程度火にかけます。

6)香ばしい匂いがしてきてきたら、強火で30秒炊いて、火を止めて、余熱でさらに10分待ちます。

IMG_1845.jpg

7)蓋を開けて、かき混ぜます。

適度におこげができて、とても美味しいです。
私は薄目の醤油で、塩と胡椒で味を調えるのが好きです。

9DF0FA95-9BFD-4F22-BAEF-E53EABE5EC88.jpg

あまったご飯はグラタンにもできますね。
その際は、マヨネーズを少しだけ足します。

posted by jouji117 at 21:37| 香川 ☔| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月29日

ランが、咲きました

庭のランが咲きました。

今年はツボミがいっぱい。

楽しめそうです。

IMG_1842.JPG
posted by jouji117 at 15:15| 香川 ☁| Comment(0) | 園芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自分の頭で考えて動く部下の育て方 篠原信 著

コーチングに近い視点で、部下がいかに自分から動くようになるかを説いた本。

著者の優しさが伝わってくる本ですが、研究所にお勤めのようで、全体としてややぬるい印象。

民間の営業現場はもっとシビアだと思います。




posted by jouji117 at 10:03| 香川 ☁| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月28日

ブルトンヌのフィナンシェ

いただきものです。
濃厚なバターが決めて。
ありがとうございました。
IMG_1837.JPG
posted by jouji117 at 15:55| 香川 ☔| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月27日

高松・紺屋町・小笹や

東京で4件来客対応の後、高松にて、ある大事なパートナーさまと打ち合わせの後、懇親会。

東京・浜松町で13時過ぎまで打ち合わせがあり、2時間半後の、高松にて16時に打ち合わせ。
便利な世の中になりました。

小笹やは、凝ったお料理と全国の地酒が楽しめる店。大変、美味しくいただきました。

IMG_1835.jpg
posted by jouji117 at 21:17| 香川 ☔| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月26日

ジャーマンポテトグラタン

じゃがいもが手に入ったので、グラタンにしました。

ビールと合うね!

IMG_1831.jpg
posted by jouji117 at 21:25| 香川 ☁| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京・浜松町・もつ福

同僚とランチ。

ボリュームがあり、特にネギ豚焼きが美味いです。

IMG_1827.jpg
posted by jouji117 at 12:27| 香川 ☁| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月25日

東京・高輪・響

大阪6件アポの後、新幹線で品川に滑り込み、ある重要なパートナーさまと懇親会。
工夫を凝らした様々なお料理を楽しめる店です。

ありがとうございます!

1585311866541.jpg
posted by jouji117 at 23:29| 香川 ☔| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪・グランフロント・そら

今日のランチは、グランフロントにて。
野菜と豚のそばをいただきました。

今までに食べたことの無い味。
なかなか美味いです。
柚子胡椒が合いますね。
IMG_1825.JPG
posted by jouji117 at 12:44| 香川 ☀| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月24日

大阪・梅田・たなごころ

あるパートナーさまと懇親会。

今日は自己免疫疾患がひどく、顔が濡れて力が出ないよバリに、HPがほとんどない状態でしたが、パートナーさまに元気を頂きました。

IMG_1822.JPG
posted by jouji117 at 22:13| 香川 ☀| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪・高麗橋・上等カレー

チェーン店ですが、ここのカツカレー大850円税込は美味いです。
カツがサクサク。

IMG_1821.jpg
posted by jouji117 at 12:58| 香川 ☀| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

平均800PV達成

いつもブログ見ていただきありがとうございます。

最近コンスタントに700〜900PV/日を達成。
多い日は1,600PV越えも。。。

ひとえに、見に来てくださる皆さまのおかげです。

20200328pv.png



posted by jouji117 at 00:20| 香川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月23日

大阪・曽根崎・びんびや

ある重要なパートナーさまと懇親会。

IMG_1813.jpg

我々のために、わざわざ、四国のゆかりのある店を予約いただきました。
地酒も全国の選りすぐりを用意してました。

以下の写真のは、山形の亀の井酒造の、超辛口。
キレが素晴らしい。

IMG_1816.JPG

徳島ゆかりの食材とお酒が進みます。
以下のそうめんは、徳島の半田そうめん。
やや太い麺です。

IMG_1817.jpg
posted by jouji117 at 21:49| 香川 ☀| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪・梅田・篝

今日から大阪出張。

いつもの篝で同僚とランチ。
いつもの鷄白湯ラーメンではなく、つけ麺大1,300円税込にしました。

小麦の味が深く歯応えのある麺と濃厚だけどサッパリしたつけ汁が美味いです。
別の同僚から、篝のカップラーメンを頂いたので、また食べ比べをしたいと思います。

IMG_1811.JPG
posted by jouji117 at 12:23| 香川 ☀| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月22日

高松・元山町・まつはま の かきたまながもうどん

まつはまで、かきたまながもうどんを頂きました。

佐渡島の名産 ながもを入れると、さらにトロトロで美味いです。

ただ、ある店員さんが怖くて苦手なんだよなぁ。。。

IMG_1809.jpg
posted by jouji117 at 12:26| 香川 ☁| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

TULIP ROSE

最近ハマっているスイーツ。

東京駅で売っています。

見た目もさることながら、味が濃厚で、美味いです。

IMG_1804.jpg
posted by jouji117 at 09:57| 香川 | Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月21日

秋田・木村酒造・純米吟醸 角右衛門

3/16からの新生活のささやかな自分へのお祝いに、新しいお酒を開けました。

磨き過ぎず、かと言ってカドも出過ぎず、料理に合うお酒です。

IMG_1787.JPG


Amazonでも購入できるようです。


posted by jouji117 at 21:46| 香川 | Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

春到来

高松では、いたるところで田おこししてました。

ヒバリもピーピロ鳴いて、朗らかな陽気です。

IMG_1805.JPG
posted by jouji117 at 19:52| 香川 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月20日

KALDIの70%チョコ

これが、美味いんです。

KALDIのフェアトレードチョコ。
甘くなくて、コーヒーに合いますね。

IMG_1793.jpg
posted by jouji117 at 19:33| 香川 | Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする