JK徒然日記

2021年10月01日

屋島再び

午後は、天気が良くなってきたので、代休を利用して屋島の南嶺から北嶺まで縦走。
これ以上無い素晴らしい天気ですが、台風の影響で、北からの風が強いです。

DSC_1629.JPG

気持ちが良いですね。

DSC_1630.JPG

れいがん茶屋は改装されていました。
休憩コーナーも内部にできていましたね。

DSC_1632.JPG
[れいがん茶屋]

手前には公園も整備される予定で、大きく屋島が変わりますね。

談古嶺から見える、五剣山、その奥に淡路島まで綺麗に見えました。

DSC_1634.JPG
[五剣山]

遊鶴亭から見える瀬戸内海は別格です。
(UNESCOは嫌いだけど)世界遺産級だと思いますよ。

DSC_1639.JPG

小豆島も綺麗に見えます。

DSC_1644.JPG

北嶺から下ります。

DSC_1646.JPG
posted by jouji117 at 18:21| 香川 ☀| Comment(0) | 登山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高松・林町・三徳

今日は代休をいただきました。最近、朝5時から夜10時まで仕事なので、なんか本当に久しぶりの休日です。
久しぶりに林町の三徳で、うどんを頂きました。
マグロと山芋はうどんに合う。

ここのうどんは太くコシが強いので、モチモチが好きな私にはやや苦手ですが、このうどんは美味いですね。
天ぷらもサクサクです。

DSC_1627.JPG
posted by jouji117 at 12:19| 香川 ☀| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする