スマートフォンとクラウドコンピューティングの相性は抜群です。
というか、クラウドなしに、スマートフォン活用はありえません。
たとえば、Evernote。テキストをどこでもいつでも好きなときに保存できるのですが、Androidスマートフォンでアイデアを書いたり、家のiPadで書いたアイデアを見たり、パソコンで見たりと、自由自在です。
また、DropBoxもよいですね。私は家のパソコンと、家のiPadを、DropBoxで連携しています。
これ、かなり便利。
日経BPさんも、ビジネスで使えるEvernoteの特集を本にしていました。
でも、気をつけなくてはならないのは、過度な依存は慎重にしなくてはならないということ、つまり自己責任だということです。
無料のサービス(ものによっては有料もあります)なので、いつサービスをとめられるかわからず、事業者の一存で決まります。
なので、バックアップは必須。
でも、なんだかアメリカのサービスばかりで、最近は中国のBaiduも進出していて、日本のネットサービスがちょっと元気ない感じ。
がんばれ!日本。
2011年02月07日
この記事へのコメント
コメントを書く