香港から高松に帰ります。
[4日目のホテルの窓から見る香港。見納めです]
実質、中2日で、よくもここまで詰め込んだな、と自分でも感心しています。
さて、香港国際空港に向かいます。
[飛行場が隣接するランタオ島は自然豊かです]
[空港に到着!]
[香港国際機場]
[チェックインカウンター 高松空港よりスムーズでした]
[一旦、地下鉄を右から左に通過!します]
[香港エクスプレスに搭乗できるのはかなり奥のターミナル]
[バスからタラップで乗り込みます]
[さぬきうどん号!]
いつもの航空写真です。
港珠澳大橋が眼下に見えました。もうとっくに運用されているかと思いきや、まだ車は通っていないようです。
コンクリート強度偽装とかいろいろあったようなので、ちょっと通るの怖いですね。
[香港=マカオを結ぶ道路 港珠澳大橋(工事中)]
[台湾・澎湖縣]
[台湾 台塑工業園區]
[台湾 台塑工業園區]
[台中港]
雲の切れ間から、台北を見ることができました。
私の大好きな台湾。また行きたいですね。
・2012年 台北
・2013年 台北
・2016年 台北・九フン
[台北市内]
[台湾・基隆]
[台湾 彭佳嶼(台湾最北の島で、台湾軍の支配下) この少し東が尖閣諸島]
残念!我が尖閣諸島は、私の席とは反対の席の人が見ることができたようです。
何度も、この海域を通っていますが、天気が悪かったり、航路がずれたりと、なかなか、尖閣諸島をお目にかかることができません。
[巨大な入道雲]
[大分市]
[松山空港]
[今治市としまなみ海道]
[坂出市番の州工業地帯と瀬戸大橋]
[高松市]
私の家の真上を飛ぶのですね。
[屋島]
[牟礼町]
[大串半島]