経営者など、多忙を極める人が、どのように時間を管理し、成し遂げるか。
洋書はわかりづらい内容が多いのですが、この本は非常に読みやすいです。
特に、
・ 脳が活性化される朝を中心にすること。
・ ToDoリストを片付けることはやめて、やるべきことを、診察スケジュールのように、スケジューリングすること。
そうすれば、まったくやらないToDoリストに残ったままのタスクを見て嫌悪感に陥る必要が無い。
なかなか、気づかされます。良書です。
私も、やるべきことを、ToDOリストでやっていましたが、
やはり、どうしても、やらずにズルズルいってしまいます。
最近は、これは優先事項と思ったら、すぐさま関係者と打ち合わせを複数回にわたり入れて、ゴールとなる日までに仕上げるように心がけています。
まさに、そのことだったんですね。