平安時代に平将門が建立した、29mの五重塔を見に行きます。
道路に、大きな鳥居があり、そこをくぐり、宿坊街を越えるとあります。
大きな門を越えて、何故か下ります。
爺杉という樹齢1,000年の杉も圧巻。
山形県の建物では唯一の国宝だそうです。
まさに、荘厳です。
追記 2021/1/3
日経プラス1 自然に映える石段の寺社(2020/12/12)で、この神社が全国第一位になりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |