ベルナール・ビュッフェ展 : JK徒然日記

2020年12月13日

ベルナール・ビュッフェ展

渋谷のBunkamraミュージアムで開催中の、ベルナール・ビュッフェ展を見に行きました。

渋谷へは東急が近いので、田園調布駅へ。
田園調布駅前のイチョウ並木はちょい散りかけですが、今が見頃。

IMG_4420.JPG

駅近くの宝来公園の紅葉もとても綺麗です。

IMG_4418.JPG

今日はとてもよい天気です。

IMG_4421.JPG
[東急 田園調布駅]

渋谷はすごい人混み。若い人が多いですね。
コロナがやばい状況ですが、GoToキャンペーンもあってか、あまり人は減らないみたいです。

IMG_4422.JPG

ベルナール・ビュッフェは、フランスの画家で、戦後の具象派を代表する画家の一人です。
リトグラフなら個人でも買えない金額では無いですが、最近、人気が高いのか、中々手が出ませんね。

好きだった母に先立たれ、あまり家にいなかった父に疎ましがられた過去を持つビュッフェ。
空の色が灰色だったり、皮を剥いだ動物や人の描写が多かったりと、暗い絵が多いです。

貴重な肉筆画が多いですが、作品点数はやや少なめ。入場料1,600円は高いなというのが正直な印象です。

IMG_4423.JPG

でも、人気画家の作品が見られて良かったです。
posted by jouji117 at 11:10| 香川 ☁| Comment(0) | 芸術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。