園芸 : JK徒然日記

2023年05月15日

今年も咲きました

今年も庭のピエール・ド・ロンサールが綺麗に咲きました。

春前にかなり根を切って詰めたので、今年は咲くか心配していましたが、4輪も蕾が。

IMG_0307.JPG
posted by jouji117 at 07:26| 香川 ☁| Comment(0) | 園芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月30日

クレマチスが満開

うちの玄関にある、クレマチス。

今年も素晴らしい花を咲かせてくれました。

DSC_3898.JPG
posted by jouji117 at 13:00| 香川 ☁| Comment(0) | 園芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月24日

金柑の花

キンカンの、花が咲き始めました。

今年こそは美味しい金柑が食べたいな。

IMG_6780.JPG
posted by jouji117 at 00:00| 香川 ☁| Comment(0) | 園芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月16日

梅が咲きました

極寒でしたが、ここ数日は寒さも和らぎ、春らしい天気。

庭の梅も咲き始めました。

IMG_4648.JPG
posted by jouji117 at 10:41| 香川 ☁| Comment(0) | 園芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月02日

アスチルベ

庭のアスチルベが見頃です。

色鮮やかです。

IMG_2207.JPG
posted by jouji117 at 20:55| 香川 ☁| Comment(0) | 園芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月23日

ピエール・ド・ロンサールが咲きました

庭のピエール・ド・ロンサールが咲きました。

うちの庭の女王です。

IMG_2143.jpg
posted by jouji117 at 07:00| 香川 ☁| Comment(0) | 園芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月18日

芍薬

一昨日、シャクヤクが咲きました。

今年は三輪咲きそうです。

IMG_2100.JPG
posted by jouji117 at 07:00| 香川 | Comment(0) | 園芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月15日

トキワザンザシ

庭のトキワザンザシ(ピラカンサ)の花が満開になりました。
カナブンが大好きで、ブンブンと飛び回っています。

IMG_2103.JPG

トキワザンザシの枝は、トゲがあるため、庭に撒くと、猫除けになります。
かなり、効き目ありますよ。

IMG_2104.JPG
posted by jouji117 at 07:52| 香川 | Comment(0) | 園芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月03日

庭の剪定

庭の剪定を昨日、今日と行いました。

IMG_2061.JPG

ちょっと油断すると森のようになる庭の木々。

posted by jouji117 at 11:47| 香川 ☁| Comment(0) | 園芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月02日

ランが見頃

庭のラン「シンビジウム」が今年はいっぱい花を付けてくれました。
IMG_20200501_140801.jpg

どんどん株が増えて、庭中ランだらけです。

IMG_20200501_140813.jpg

しばらく楽しめそうです。

IMG_20200501_140742.jpg
posted by jouji117 at 12:25| 香川 | Comment(0) | 園芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月29日

ランが、咲きました

庭のランが咲きました。

今年はツボミがいっぱい。

楽しめそうです。

IMG_1842.JPG
posted by jouji117 at 15:15| 香川 ☁| Comment(0) | 園芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月25日

梅が咲きました

今年も庭の梅が咲きました。

暖冬なのか満開です。

IMG_1449.JPG
posted by jouji117 at 08:08| 香川 ☁| Comment(0) | 園芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月05日

アスチルベが咲きました

うちの庭で、初夏を告げる花、アスチルベが咲きました。
6月に入り、これからさらに暑くなりますね。

20190601Asuchirube.jpg
posted by jouji117 at 07:00| 香川 ☁| Comment(0) | 園芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月20日

会社のツツジ

私が勤める会社のエントランスにあるツツジが満開になりました。
夏に近づいて行っていますね。

20190519tsutsuji.jpg
posted by jouji117 at 19:00| 香川 ☁| Comment(0) | 園芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月16日

今年もピエール・ド・ロンサールが咲きました

今年も我が家の庭の、ピエール・ド・ロンサールが咲きました。
初夏に近づく頃、咲く花です。

20190515Rose.jpg

(SONY α300 + MINOLTA 1.4/50mm + Kenko MC SKYLIGHT 使用)
posted by jouji117 at 07:00| 香川 ☁| Comment(0) | 園芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月07日

今年もクレマチスが咲きました

うちの庭のクレマチスが今年も咲いてくれました。

20190502Clematis02.jpg

大きな花を咲かせてくれます。

20190502Clematis01.jpg
posted by jouji117 at 20:00| 香川 ☁| Comment(0) | 園芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月28日

春の庭

私の庭にも春が来ました。

20190428Flowers00.jpg

鬱蒼とした木々の間から、花々を楽しめます。

20190428Flowers01.jpg

20190428Flowers02.jpg

夕方、ある手伝いがあり、牟礼まで行っていました。
田植えが始まっていました。例年、このGWの時期に田植えですね。

20190428mure.jpg
[牟礼の街と瀬戸内海、右の山は豊島]



posted by jouji117 at 20:03| 香川 ☁| Comment(0) | 園芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月21日

庭の剪定

うちには、大きな木が16本。
小さいのも合わせると30本くらいあります。

コニファーがのびきったので、剪定をしました。

IMG_3103.JPG

高ハシゴを出して、格闘すること30分。
いつもの、丸いコニファーになりました。
コニファーは鉄が苦手なので、本当はセラミックハサミが良いのですが。。

IMG_3104.JPG
posted by jouji117 at 13:17| 香川 | Comment(0) | 園芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月19日

庭の梅

庭の梅が咲きました。早いですね。
今年は暖かいのかな。

春は間近ですね。
とても甘い香りがします。

Plum blossomed in my garden.
I wonder if it is warm this year.
Spring is close to us.

IMG_1492.JPG
[1/14の庭]

IMG_1520.JPG
[1/19の庭]
posted by jouji117 at 20:00| 香川 ☁| Comment(0) | 園芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月27日

ヒイラギモクセイが満開

うちの庭にあるヒイラギモクセイが満開になりました。
キンモクセイが咲き終わった後に、ヒイラギモクセイが咲き、秋の深まりを感じます。

IMG_0658.JPG
posted by jouji117 at 20:00| 香川 ☁| Comment(0) | 園芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする